
Shop News
ショールームからのお知らせ
Shop News
熊本中央スズキ自動車販売(株)アリーナ天草中央からのお知らせ
愛車のメンテナンス出来ていますか!?
ホームページをご覧いただきありがとうございます
本日、熊本県の梅雨入りが発表されました
しばらくはジメジメとした暑さ続きますね
家でもエアコンを使い始めたという方も多いのではないでしょうか
中にはまだ清掃をしていなくて、使いたくても使えないという方もいらっしゃると思います
エアコン清掃は大変なので、なかなかやる気がでませんよね…
雨の日が続けばなおさら掃除の機会も遠ざかります
なぜ早めに清掃しなかったのかと毎年の思っているような気がします
例年、今ぐらいの時期になると愛車のエアコンの調子が悪いとご来店される方が増えてきます。
ということで今回はエアコンガスクリーニングについてのご案内です。
エアコンの効きが悪くなる原因は様々ですが、主に考えられるのが
エアコンフィルターの詰まりとエアコンガスの不足です。
家庭用エアコンと同様に車のエアコンフィルターも定期的な清掃又は交換が必要です。
さらに走行中の振動によりガスが自然と抜けるため、定期的にガスの補充をする必要があります。
エアコン使用時に異音が発生する場合もガス不足の兆候です。
エアコンガスが不足するとコンプレッサーが必要以上に作動し、負担がかかります。
これにより燃費が悪化したりエアコンの寿命が短くなる可能性があります。
エアコンガスは入れ過ぎても効きが悪くなることがありますので、適量が大切です。
当社では機械を使って水分や不純物を取り除き、
きれいなガスと新しいコンプレッサーオイルを適量注入します。
*作業時間はエアコンフィルター交換は10分程度、エアコンガスクリーニングは40分~60分程度です。
*ご入庫の際はご予約をお願いします
*料金は車種によって異なりますので、店舗までお問い合わせください。
カーエアコンの故障は修理代が高額になることがあります。
そのため暑い夏だけではなく、どの季節でも普段からエアコンを使用することで
エアコンの不調に気づきやすくなりトラブルを未然に防ぐことができます。
燃費を気にしてエアコンをOFFにする方も多いとは思いますが
故障したときの費用を考えると月に1度以上はエアコンを稼働させることをおすすめします。
他にもエンジン始動直後のエアコン稼働を控える、駐車する少し前にエアコンを切る
などを意識して車に乗ってみましょう。
今年の夏も酷暑が予想されます
車のエアコンも体調に留意していただくためにとても大切ですので
お気軽にご相談ください
熊本中央スズキ自動車販売(株)アリーナ天草中央
0969-23-3003
その他の情報
-
■ 2025.03.24
4月のお知らせ ■ 2025.03.17
3/22日㊏・23日㊐は決算ファイナルフェア ■ 2025.03.10
展示車のご紹介 ■ 2025.03.06
3/8㊏・9日㊐は決算大商談会 ■ 2025.02.24
3月のお知らせ ■ 2025.02.20
3連休はプレミアム商談フェア ■ 2025.02.12
決算大商談会!第2弾!! ■ 2025.02.03
8日㊏・9日㊐は決算大商談会 ■ 2025.01.30
2月1日㊏・2日㊐は県下一斉展示会 ■ 2025.01.20
ソリオ・ソリオバンディットが変わりました!
ショップ情報

熊本県天草市亀場町亀川1535-1